両端SMA型プラグ(SMA244)の同軸ケーブル(STS358)アセンブリです。
ケーブル全長は10cm~1000cm迄ご指定頂けます。
■ 特長
・信号伝送用または機器間接続用としてご利用いただけます。・SMA型同軸ケーブルは、マイクロウェーブ帯域で安定した伝送特性をもつネジ嵌合方式のケーブルです。有線・無線通信装置・放送装置・レーダー装置及び電子計測器などの機器内配線用、高周波機器ユニット間接続用として最適です。
・セミフレキシブルケーブルは、高周波特性に優れかつ柔軟性に富んでいる為、自由に曲げることができます。
・部品加工から組立まで国産の同軸ケーブルアセンブリです。
・出荷検査にて全数検査を実施しております。
・ケーブル長は1cm単位で対応可能です。
表示以外のケーブル長もお気軽にお問い合わせください。
(本ケーブルは最長10000cm迄対応可能です)
・コネクタ、ケーブル、はんだ付け共に欧州RoHS対応でご提供致します。
■ ケーブルアセンブリの表記方法
SMA244 - ** - STS358(1) (2) (3)
(1)両端コネクタがSMA244(R0)であることを示します。(2)仕上がり全長を示します。(単位:cm)
(3)使用ケーブルを示します。
ケーブル全長仕上例
■ 仕様
項目 | 仕様値 |
耐電圧 | 500V AC(1分間) |
絶縁抵抗 | 500MΩ以上(500V DC) |
特性インピーダンス | 50Ω(公称) |
両端コネクタ | SMA244(SMA-P) |
同軸ケーブル | STS358 |
同軸ケーブル長 | 両端SMA型コネクタを含む 加工公差は100cm以下±2.0cm以内 100cm以上±2%以内 |
外部シェル(材質/表面処理) | SUS/パッシベイト |
周波数範囲 | DC~8.0GHz |
ケーブル外被色/材質 | スズ色/スズ編組 |
備考 | セミフレキ 3.58mm |
★パッシベイト処理とは★
ステンレスは耐食性に優れています。これは酸化膜を形成する為ですが、加工工程でのゴミの付着や表面状態が変化して錆びることがあります。メッキではありませんが表面を硝酸等で不動変化(パッシベイト)させることにより耐食性が大幅に向上します。
■同軸ケーブル参考値
以下のデータは一般的な値です。製品はこの限りではございません※減衰量の単位注意Zo | ケーブル名称 | 中心導体 (本/mm) |
絶縁体外形 (mm) |
仕上外径 (mm) |
波長短縮率 at10MHz(%) |
減衰量(dB/m) 1GHz |
50Ω | STS358 | 0.925 | 2.86 | 3.5 | 70 | 0.44 |
外導体に金属編組を用い、外部への信号の漏洩が少なく、低損失でありながら、曲げ加工が自由にできる構造のケーブルです。